まいこです。
自分の価値は自分が決めればいい。
他者からの評価ももちろん大事だし
何かをやったことに対する結果も大事。
でもさ、自分の価値って
ちゃんと自分で決めておかないと
外部からの評価に右往左往しちゃう。
自分の価値を定めておかないと
大きな評価をもらった時には本当に受け取っていいのかしら?って受け取ることができなくなることもあるし
評価されなかった時に、どうせ自分はこんなもんなんだって思ってしまうよね。
ちゃんとさ、自分の価値を高めてそれに似合う自分であること
そんな意識を持つことで前向きに物事を捉えることができるんじゃないかな。

自己肯定感って難しくて
やたら自己肯定感だけが高くて
周囲の状況を見えなくなっちゃうのも困りものだし
自己肯定感が低くても、なんだか違和感のある人生になっちゃいそうだし
どんな自分であっても自分の味方であるための自己肯定感って大事だなって思う。

恋愛やパートナーシップにおいても
相手からどう思われているかにフォーカスしている時って
ちょっとしんどくない?
相手の言葉や態度
それこそLINEの返信があるとかないとか
未読スルーされたとか、既読スルーされたとか
そんなことで落ち込んだり
もうダメかも・・・って思ったり
愛されていないのかな
もう私のこと好きじゃないのかな
大事にされていなかもとか
そんな事を考えてしまうじゃない?
でもさ
ちゃんと自分の価値をちゃんと自分で定めていれば
相手のことで悩む必要がないって思えるのかなと思って。
価値ある自分にその態度で大丈夫?って相手に思えると勝ちだよね。
いや、まあそんな簡単にはその域には達せないんだけどね

ちょっと若者と恋愛話をして考えたことでした。
でも、いいよね
恋愛で悩んでいる時って苦しいけど
恋愛って本当に素敵なことだよね。





投稿者

まいこ

46歳。初めてのブログに挑戦。働く女性。1人暮らし満喫中。日々の出来事を投稿しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)