まいこです。
あっという間に9月。
え?いつの間に9月になったん?って感じ。
時間の流れが体感と一致しない。
朝と夕方にはしっかりと季節の移ろいを感じるよね。
日の出がちょっと遅くなってきているし
夕方には秋の虫の声がする。
夕日の色だとか、空の感じが優しくなっている。
どの季節にもそれぞれの表情があって素敵だよね。

時間ってさ、誰にでも平等にあるんだよね。
一日は24時間だし、一週間は7日間。
時間は流れていて、止めることができない。
思い悩んで、どうにもこうにも動けない時もあるけど
それでも時間は流れるんだよね。
いっぱい悩んで、いっぱい考えて、自分の人生を楽しんでいたいよね。

自分の人生の主導権は自分で握っているか。
そんな問いを与えられた。
本当にさ、主語自分の思考って大事で
「私は」どうか。「私は」どうしたいのか。
人ってさ、絶対一人では生きていけなくて
直接的であったり、間接的であったり、何かしら周囲に人間は発生してしまう。
特にさ、仕事関係の人間関係とか、恋愛関係ってすごい影響されるよね。
転職理由の上位には人間関係が悪くて転職を考えるというものが多いのも納得。
私的には悪い人間関係のある職場なんてすぐに離れたほうがいいよと思う。
相性もあるし、どこに行っても変な人はいるし、転職すればすべて解決ではないかもしれないけどさ、環境を変えるって大事だよね。
人生の主導権の話だった。
えっとね、本当にお恥ずかしい話さ。
恋愛関係にあった彼がいてさ、まあうまくいっていなかったわけよ。
でも、私はすごい好きだったのよ。
依存しているなって感じ。
その時期ってさ、人生の主導権は彼なのよ。
私も大人だからさ、会いたい会いたいって連絡したり
しょっちゅうLINEしたりもしないよ。
でも、彼が休みの日であろう日だとかは連絡来るかもしれないって予定空けていたり。
住む場所の選択も彼と会える距離を意識していた。
毎日、彼のことを考えていたし
どうにかして彼を自分のものにしたかった。
怖い怖い。
やっと彼とのことも一区切りつけることができて
自分の人生をちゃんと自分を主語にして考えることができている。
今後、このスタンスの恋愛ってしないと思う。
恋愛の底にあった、自分の問題と向き合ったからね。

時間ってさ、本当に限りがある。
無駄な時間はないのではなく、どんな経験も無駄にしないってスタンスで
この経験を活かしていきますよ。
ちゃんと自分の人生、主導権握る。



投稿者

まいこ

46歳。初めてのブログに挑戦。働く女性。1人暮らし満喫中。日々の出来事を投稿しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)